個人的に大好きなブランド、テンダーロインのヤフオクの落札相場についてまとめてみました。
TENDERLOIN/テンダーロイン
1997年の設立時より、独自のスタンスでL.A、LONDON、そして東京のストリートを股にかけ、その存在を知らしめている。
「自身が実際に経験したこと、愛してきたモノたちを嘘偽り無くストイックなまでに追求している服作り」 は、ストリートという枠の中に納まっていない。
アウター、シャツ、デニム、ワークパンツといった得意とする全てのカテゴリーで高いクオリティと人気を博し、代表的なホースシューリングをはじめとするリング類、ウォレットチェーンといったジュエリーアイテムも充実している。
またTENDERLOIN×PORTERという吉田カバンが作製するアクセサリーやバッグ類のアイテムも注目。
他の追従を許さないTENDERLOIN(テンダーロイン)の妥協無き物作りへの姿勢が商品だけでなくブランド自体の魅力として多くのファンを持つ。

デザイナーの西浦氏↑バイカースタイルがかっこいいですね。
ちなみに奥さんは宝生舞さん↓バイクはヴィンテージのハーレーですね。(ちなみにこれはアーリーショベル)

個人的にも古いバイクに乗っているということもあり、テンダーロインの世界観が好きになり、お気に入りのブランドの一つとなりました。



また、木村拓哉さんがTVドラマで着用された事もあり、爆発的人気となり、着用アイテムはヤフオクでも定価の何倍もの値段で落札されていました。
この頃はいわゆる転売目的での購入される方も多く、人気商品は発売日に完売なんてこともザラでした。
この時が人気のピークだったと思います。
この時期自分は、あまりにも着ている人が多くて、着るのを控えていたくらいです。
最近ではEXILE、3代目JSB、ジャニーズの方達がこのリング良くつけているのを見かけます。


その影響は大いにあり、リング、眼鏡、財布類の小物類は一時期に比べると落札相場は下がっていますが、やはりある程度の相場を保っています。
昨年に自分はホースシューリング(シルバーバルダイヤ)を泣く泣く手放しました。(落札価格は10万円でした)


しかし、近年では徐々に定価も上がっており、残念ながら少し人気が落ちている印象です。(自分もココ数年手が出ず、最近買えていないです。)
ヤフオクでも、人気があるのはやはり、芸能人着用のリング類の小物のみといった所で、洋服類の相場が下がっています。
個人的にも、金欠だったということもあり、着ていないものは昨年に手放しました。定価の2/3以上で落札されたので、良い時期だったと思います。

デニムパンツ等も、2~3年程前には状態の良い物は定価近くで落札されていますが、徐々に相場が下がってきています。

相場は基本的に下がるだけなので、もしテンダーロインをお持ちで、着ていないものがあるなら今のうちに手放すのが賢い選択だと思います。
売ったお金で今季の新作の軍資金にもできますよね♪
16SSはボーリングシャツが出るとか出ないとか?僕も狙ってます。
今ならお得なこちらのキャンペーンが使えますので、なるべく高値のうちに手放すことをオススメします。
↓
買取でも高く買取させてもらいます
↓
http://swishjapan.com/cs2/958/