こんにちは、Swishのカワカミです。
本日は、JUNYA WATANABEをはじめとしたギャルソンブランドがたくさん入荷しました。


入荷する度に思うのですが、ギャルソン派生のブランドってたくさんありますよね?
一体いくつあるんだろうということで、ざっくりですがまとめてみました。
COMME des GARCONS【 1969~】
(コムデギャルソン)
川久保玲がデザインするコムデギャルソンの中心ブランド。1969年設立。
COMME des GARCONS HOMME【 1978~】
(コムデギャルソン・オム)
ギャルソンのメンズラインで最も古いブランド。
Robe de Chambre COMME des GARCONS【 1981~】
(ローブ ド シャンブル・コムデギャルソン)
大人の女性のための部屋着をテーマにしたブランド。
tricot COMME des GARCONS【 1981~】
(トリコ・コムデギャルソン)
フランス語でニットを意味するブランド。
COMME des GARCONS FURNITURE【 1983~】
(コムデギャルソン・ファニチャー)
川久保玲デザインの家具ブランド
COMME des GARCONS HOMME PLUS【 1984~】
(コムデギャルソン・オムプリュス)
川久保玲がデザインするメンズブランド。
COMME des GARCONS HOMME DEUX【】
(コムデギャルソン・オムドゥ 1987~
日本人のためのビジネススーツに特化したブランド。
COMME des GARCONS NOIR【 1987~】
(コムデギャルソン・ノアール)
「NOIR(黒)」をテーマにしたブランド。
COMME des GARCONS SHIRT【 1988~】
(コムデギャルソン・シャツ)
フランス生産のシャツに特化したブランド。
JUNYA WATANABE COMME des GARCONS【 1992~】
(ジュンヤワタナベ・コムデギャルソン)
渡辺淳弥がデザインしたレディースブランド。
COMME des GARCONS COMME des GARCONS【 1993~】
(コムデギャルソン・コムデギャルソン)
フランス社が運営するブランド。
COMME des GARCONS PARFUMS【 1994~】
(コムデギャルソン・パルファム)
フレグランスに特化したブランド。
COMME des GARCONS JUNYA WATANABE MAN【 2001~】
(コムデギャルソン・ジュンヤワタナベマン)
渡辺淳弥がデザインしたメンズブランド。
PLAY COMME des GARCONS【 2002~】
(プレイ・コムデギャルソン)
ハートマークのアイコンが特徴のブランド。ベーシックなデザインが人気。
tao COMME des GARCONS【 2005~】
(タオ・コムデギャルソン)
tricotのデザイナー栗原たおがスタートしたブランド。
eYe COMME des GARCONS JUNYAWATANABE MAN 【 2005~】
(アイ・コムデギャルソン・ジュンヤワタナベマン)
コムデギャルソン・ジュンヤワタナベマンのセカンドブランド。ニュートラルなデザインが特徴。
GANRYU【 2007~】
(ガンリュウ)
ギャルソン最年少デザイナー丸龍文人のブランド。
BLACK COMME des GARCONS【 2008~】
(ブラック・コムデギャルソン)
黒に特化したブランド。
THE BEATLES COMME des GARCONS【 2009~】
(ザ・ビートルズ・コムデギャルソン)
ザ・ビートルズとのコラボレーションブランド。
noir kei ninomiya【 2013~】
(ノワール・ケイニノミヤ)
デザイナー二宮啓のブランド。
まとめ
ギャルソンというブランドができてから、もう既に40年以上も経ってるんですね。。。
いまだに日本だけでなく世界のファッションシーンで活躍するブランドということが素晴らしいです。
そんなコムデギャルソン、Swishではヤフオク出品代行・買取ともに大募集中です。
着なくなったけど、思い出たっぷりのギャルソンの洋服達、処分ではなく、お金に変えてみませんか?