[7/11] Swishスタッフの気になるファッションニュースまとめ
メンズノンノが提唱する「クリーン男子」とは?
メンズノンノが提唱する「クリーン男子」とは? | Fashionsnap.com
「メンズノンノ8月号」は、世界のスナップ特集。パリ、ロンドン、NY、LA、ポートランド、東京のスナップが掲載されていますが、昔のようにモード全開ピチピチタイトスキニー男子が激減。なんだ、この雑誌は「POPEYE」か?いや、「POPEYE」なら別で買ったと一瞬間違えてしまいそうな私でございましたが、ストリート、ベーシックが目立ちます。
「メンズノンノ8月号」では、そんな男子達を「きれいめストリートの波が来た!合言葉は『クリーン男子』!」と命名しております。
確かに今の流行がPOPEYEに出てきそうなファッションが多そうですね。
久々にメンノン買おう。
HEAD PORTER “AMBUSH” series
HEAD PORTER “AMBUSH” series:ネイビーカモフラージュにアップデートされた定番人気コレクション。|NEWS -FASHION-|honeyee.com Web Magazine
ネイビーをベースに濃淡で立体感と奥行きを表現したオリジナルのカモフラージュテキスタイル使い。写真左の2WAY BAGや右下のNEW WAIST BAGといったデイリーユースにぴったりなラゲッジをはじめ、日常のみならず旅先でも利便性の高いGROOMING POUCHや、iPad mini CASE、各種ケースからなるアクセサリーがラインナップ。どのアイテムもその洗練されたルックスはもちろん、現代的なスペックがさりげなく搭載されていたりと、拘りが満載。
シンプルなファッションが流行っているからいいアクセントになりそう。
This is”visvim”.:深化し続けるブランドの現在地
This is”visvim”.:深化し続けるブランドの現在地|FEATURE|honeyee.com Web Magazine
visvimが作り出しているのはファッションでもなく、ライフスタイルでもない。純粋にプロダクトとしての本質を掘り下げ、
妥協のない物づくりを提示しているに他ならない。そのプリミティブなフィーリングこそ、我々の感性をダイレクトに
刺激する所以だ。
素材にこだわるvisvimのファン必見のアイテムをSwishでも出品しています♪
JAM HOME MADE 初のスーツ発売
ジュエリーブランドの「JAM HOME MADE(ジャム ホーム メイド)」が、新ラインの「sensitive(センシティブ)」からブランド初のスーツを8月16日に発売する。「繊細な高級感とタフな機能性の両立」をコンセプトに、ストリート嗜好の人々をターゲットにしながらもビジネスシーンに対応させたスーツを製作。JAM HOME MADE直営店やオンラインショップなどで販売される。
ウィメンズ用のパターンからメンズ用に仕立て直したというおもしろい発想。
ネイビーストライプかっこいい!!
JAM HOME MADE × CONVERSE:ブラックアウトされた初のコラボレーションシューズ。
JAM HOME MADE × CONVERSE:ブラックアウトされた初のコラボレーションシューズ。|NEWS -FASHION-|honeyee.com Web Magazine
注目のアイテムは、CONVERSEが誇るマスターピースのひとつであるALL STAR® HI。
細部に至るまでブラックアウトされたカラーリングをベースに、アッパーにはJAM HOME MADEを代表する安全ピンのグラフィックをプリント。
オールブラックの安全ピングラフィックがかっこいい!
アイレットがJAM HOME MADEっぽくていいですね☆
【国内8月発売予定】 岡本太郎 × コンバース オールスター 全3種
1917年の誕生以来、不朽の名作として愛され続けている”コンバース(CONVERSE)”の”オールスター(ALL STAR)”。今回は芸術家の岡本太郎の代表的なアートワークを取り込んだ斬新なコレクションが登場。
アディダス×ジェレミースコットに負けないインパクト!
衣・食・芸の複合イベント「SPLASH」開催 – 青山スーパー エー マーケットにて
衣・食・芸の複合イベント「SPLASH」開催 – 青山スーパー エー マーケットにて | ニュース – ファッションプレス
期間中は、サンフランシスコのアーティストのアートワークをプリントした、別注キャンバスバッグやオーガニックグラノーラ、さらにカトラーアンドグロス(CUTLER AND GROSS VINTAGE)、イレステーバ(illesteva)等、約200種類のサングラスが登場。
休日にゆっくり過ごしたいイベント♪
「メタリック」投入で、夏ルックを手抜きに見せない! [レディースファッション]
単調に見えがちな夏ファッションにスパイスを加えるなら、メタリックなアイテムを投入するのが効果的です。服はもちろん、バッグやシューズにも幅広く浸透中。
いちばん取り入れやすいのはやっぱりバッグやシューズですよね♪
レイバン”6人の識者が選ぶオプティカル”人気投票&プレゼントキャンペーン、WEBマガジン「フイナム」で展開中
レイバン”6人の識者が選ぶオプティカル”人気投票&プレゼントキャンペーン、WEBマガジン「フイナム」で展開中 | F.M.J.(ファッションマーケティングジャーナル)
クラブキングの桑原茂一代表やミュージシャンの立花ハジメ、groovisonsの伊藤弘、イラストレーターのソリマチアキラ、フードライターの平野紗季子、「SHIPS(シップス)」プレスの野尻美穂というフイナムと関わりが深い6人の識者に、自身のオプティカルアイコンを挙げてもらい、「Ray-Ban®」の魅力について語るインタビューを掲載。それぞれのエピソードと絡めながら、ブランドや商品の”お墨付き”となるリコメンドをしています。
これからサングラスを買おうとしている人必見!
定番のウェイファーラーは1本は持っておきたいですね。
「テットオム」が民事再生法適用を申請 はるやま商事が支援表明か
メンズのウェアや服飾雑貨を展開するテットオムが、7月10日に東京地裁に民事再生法の適用を申請し、同日に保全命令を受けたと帝国データバンクが報じた。負債は少なくとも5億円以上が見込まれるが、変動する可能性があるという。
今後もブランドやアパレル関連会社の民事再生法が増えそう。
うまく支援していかないと今後の展開は難しいと思う。
ジャン=ポール・グードやデヴィッド・ リンチらが参加 21_21デザインサイトが「イメージメーカー展」を開催
ジャン=ポール・グードやデヴィッド・ リンチらが参加 21_21デザインサイトが「イメージメーカー展」を開催 | ART | LIFE | WWD JAPAN.COM
東京ミッドタウン内にある展示施設の21_21デザインサイトは、企画展「イメージメーカー展」を10月5日まで開催している。元在日フランス大使館文化担当大使館員のエレーヌ・ケルマシュターがキュレーションした国内外で活躍するアーティストによる幻想的で斬新な作品を展示。仏百貨店のギャラリー・ラファイエットや「シャネル(CHANEL)」の香水広告を手掛けてきたジャン=ポール・グードや映画監督のデヴィッド・ リンチ、デザイナーの舘鼻則孝、作曲家の三宅純、舞台演出家のロバート・ウィルソンらが参加する。
このBjorkのグラフィックがすごく好きです。
こういうデザインを思いつく人の頭の中をのぞいてみたい!
アッシュ・ペー・フランスのアートギャラリーが移転オープン グラフィックアーティスト・リョウオノの個展を開催
アッシュ・ペー・フランスのアートギャラリーが移転オープン グラフィックアーティスト・リョウオノの個展を開催 | ART | LIFE | WWD JAPAN.COM
アッシュ・ペー・フランス(H.P.FRANCE)が運営するアートギャラリー「エイチ ピー ジー アール ピー ギャラリー トウキョウ(hpgrp GALLERY TOKYO)」は7月25日、南青山の骨董通りに移転オープンする。また同日から8月17日まで第1回の展示として、グラフィックアーティストとして活躍するリョウオノ(RYOONO)の個展を開催する。
リョウオノさんは「ジョン ローレンス サリバン(JOHN LAWRENCE SULLIVAN)」や「トミー ヒルフィガ-(TOMMY HILFIGER)」、「アシックス(ASICS)」、「ナイキ(NIKE)」、「ギャップ(GAP)」
など、多ジャンルの仕事を手がけているんですね。
ビヨンセのツアー衣装はセクシーなジバンシーのオートクチュール!夫のJay-Zもジバンシィで共演
ビヨンセのツアー衣装はセクシーなジバンシーのオートクチュール!夫のJay-Zもジバンシィで共演 | ニュース – ファッションプレス
ビヨンセと夫のJay-Zという豪華夫婦が共演を果たしている注目のライブツアー「オン ザ ラン ツアー(On the Run Tour)」。そのライブでビヨンセが3種類のジバンシィ オートクチュール バイ リカルド ティッシ(Givenchy Haute Couture by Riccardo Tisci)を着用している。1つ目の衣装はマスキュリンな印象のブラックレザーでできたショートなジャンプスーツ。がっしりとしたチャックが前面についていて、ハンドメイドのブラとパンツをチラ見せさせている。
ポロリしませんように。。。
カラフル毛織物のAVOCA、アパレルを開始
AVOCA(アヴォカ)」が、アパレルの展開を開始する。2014-15年秋冬シーズンは、世界3大ツイードといわれるドニゴールツイードを使用したニットアイテムを揃える。
ドニゴールツイードは、アイルランド北西部に位置する州名に由来。丘や湿地帯に生息する山岳羊種ブラックフェイスの紡毛をベースに、ブラックベリー(紫)やハリエニシダ(黄)、コケ(オレンジ)、フクシア(赤)を染料に取り入れた鮮やかな発色が特徴だ。
価格は8,000〜23,000円と、財布にやさしい価格設定♪
ザハ・ハディッドの五輪スタジアムより東京には「バオ バオ」が相応しい
ザハ・ハディッドの五輪スタジアムより東京には「バオ バオ」が相応しい | Fashionsnap.com
過去には、あの東京の有名なファッションアイコンであるスプツニ子とのコラボを果たしたこの企画。そこから6月に待望の 4度目のコラボとして最もユニークなライン、「Distortion」が販売され、そのデザインを見た世界中の人々の間でバイラルに話題になっている。過去、現代、未来をも描くこのデザインは、来る東京オリンピックの影響で世界の人々の興味を更に引くのではないかと思う。
確かに、こっちの方が日本らしくて好き。
オリンピックじゃなくてもいいから見てみたい!!
職業別 おすすめインスタアカウント
職業別 おすすめインスタアカウント | Fashionsnap.com
かっこいい人やかわいい人そしておしゃれな人は腐る程いる。
SNSがあるからこそ、目にする機会が多い。
自分のアイデンティティと”声”のある人が長く生き残る最大の鍵なのではないかと思う。
SwishもInstagram始めました!
入荷情報や今まで明かしてこなかった裏側なんかを紹介して、Swishをもっと身近に感じてもらおうと思っています♪