[6/19] Swishスタッフの気になるファッションニュースまとめ
雨の日にビーチサンダを履くのは要注意 | Fashionsnap.com
ビーチサンダルを履いていて雨が降ると嫌ですよね。
逆に大雨すぎた時はお気に入りの靴が濡れるよりも諦めがつく事も。
個人的にはミッ○ーより、色が少ない(気がする)ので合わせやすくて好きです。
あとはキャラクターの好みの問題ですよね。
THE TOKYO HUNDREDS 原宿の肖像Directed by NEIGHBORHOOD 20th ANNIVERSARY ISSUE:豪華メンバーが集結したブランドのアニバーサリーを祝す写真集。|NEWS -BOOK-|honeyee.com Web Magazine
20年も続いていたという事に驚き!
ネイバー好きだったスタッフはデザイナーのバイクコレクションの方が興味あるそうです(笑)
Y’s版GANRYUといった感じでしょうか。
このロゴは好き嫌い分かれそうですね。
お値段はお求めやすそう。
リックのスニーカーは前衛的でカッコイイ!
相変わらず手が出しにくい価格設定ですね。。。
スポーツ×ボタニカルの組み合わせが素敵♪
ボタニカルブームは来年も続いて欲しい。
シューケアやレザーケア製品はよくあるけど、
“「思い入れのあるセーター」「いつも一緒のデニム」といったお気に入りのアイテムを永く大切にするための衣類と靴のケアシリーズ”
というところが気になる。
Sand.W.Man.:Reebokとのコラボレーションによるフィットネスシューズ。|NEWS -FASHION-|honeyee.com Web Magazine
フィットネスシューズなのにカッコイイ!
SwishではReebokの”履くだけエクササイズ”ブーツが格安で出品中です♪
スウェット素材のポンプフューリー!
atmosのセレクトしたスニーカーはおもしろくて好きです。
ショップウィンドウで服装診断 ニュージーランドで実施 | Fashionsnap.com
おもしろい試み!
ちゃんと購買意欲につながる動線をつくってあげるところが大事ですね♪
ここ数年でのSTUDIOUSの勢いがスゴイ。
ただのセレクトショップではなくて1つのブランドとして確立されていますね。
前から気になっていたMR.OLIVE E.O.Iの撥水レザーシューズ。
「合皮ではなく、フッ素を特殊な加工によって革繊維に付着させる事でその機能を実現している為、経年変化などといった革本来の味も楽しめる。」
スプレーとはちがう撥水技術というところがキモですね。
雨の日の足元はスポーティーになりがちですが、この靴だとその心配はいりませんね。
社会人の方にもピッタリだと思います!!
一度でいいから、どんな衣装かじっくり見てみたいですね♪
ジェレミースコットデザインという事で、
今までのブランドにはない層にも興味をもってもらえるかもしれないですね。
それにしてもすごいデザイン。
モスキーノ×ジェレミースコット。
ジェレミーの起用で今後のコレクションが楽しみですね♪
モスキーノ自体、個性的なデザインが多いコレクションでしたが、
ジェレミーの起用でさらに個性的なデザインが強くなりましたね!
個人的にはジョン・ガリアーノのコレクションと近いものを感じます。
BURBERRY BLACK LABEL&BLUE LABELが終了しますが、
層が違うのでプローサムにあまり影響はなさそうですね。
今の時期、ショーツにジミーチュウのシューズを合わせるとオシャレですよね★
レザースリッポンは一足は持っておきたいアイテム。
むしろまだ出店してなかった事におどろき。
大人の女性が持つと素敵ですね!