こんにちは。
Swishのタケムラです。
さて、本日はヤフオク1円開始商品の商品から
器やオブジェなどのインテリアの紹介です。
まずは、
LISALARSON リサラーソン
日本でも絶大な人気を誇るラーソンは、1931年スウェーデン・ヘルルンダ生まれの陶芸家。
ネコやキツネ、ライオンといった表情豊かな動物や、ユーモラスのあるデフォルメがきいた人物のオブジェは、世界中で多くのファンを魅了している。
リサラーソンの商品はコチラ

続いては、
鹿児島睦
1967年福岡生まれ。美術大学卒業後、インテリアショップに勤務し、ディスプレイやマネージメントを担当する。現在は、福岡市内にある自身のアトリエ atelier de la paix(アトリエ ド ラペ)にて陶器やファブリック、版画などを中心に制作。動物のオブジェや愛らしいイラストの絵皿など、その作品には朗らかな魅力があふれている。
鹿児島睦さんの出品商品はコチラ

続いて、
MEISSEN/マイセン
300年前、ヨーロッパで初めて硬質磁器を生みだしたドイツの名窯「マイセン」。 マイセン
磁器は1710年、東洋の磁器に魅せられたザクセン公国アウグスト強王の命によって生まれました。以来今日まで、ヨーロッパ最高の硬質磁器として知られています。
マイセンの出品商品はコチラ
続いて、
ARABIAアラビア × MOOMINムーミン
1873年に誕生した北欧フィンランドの名窯ARABIA(アラビア)社。 シンプルでありながらモダンで、機能性・デザイン性そして品質の高さにも富んでいます。世界中の人々に愛されているムーミンのキャラクターを再現したシリーズなどが人気です。
ARABIAアラビア × MOOMINムーミンの商品はコチラ
minaperhonen ミナペルホネン「 tambourin 」のお皿 大2枚中2枚 計4枚セット
●イイダ傘店 × 山野辺彩●未使用 お皿 器 食器●
山野辺彩 × イイダ傘店 コラボのお皿です。
山野辺彩さんは益子に居を構える若手の陶芸家さん。
器というキャンバスの中に絵を描くような、物語をひとつひとつの器に閉じ込めたような素敵な器を作る作家さんです。
その他のオークション出品商品はこちらからご覧いただけます。

弊社の出品商品のほとんどが全国の方のご依頼品です。
あなたもヤフオクに出品してみませんか















———————————————————-
『オークション出品代行・ブランド買取りならお任せ』
株式会社 swish (スウィッシュ)
〒790-0813
愛媛県 松山市 萱町1丁目4-7 3F
TEL:089-993-7091
MAIL:swish@wine.ocn.ne.jp
HP:https://xn--kckk6inc317tu4dhwfbq9j.com/
———————————————————-