こんにちは、Swishのタケムラです。
本日は明日4月15日(日)終了の1円開始オークションやオススメ商品のご紹介です。
それでは早速ご紹介していきます。
GOODENOUGH グッドイナフ × ALPHA アルファ
ALPHA社 別注企画 M-65ジャケット
ALPHAボディを使用し、左袖をストライプニットに切り替えたM-65ジャケット。
ALPHA社の普及の名作であるM-65フィールドジャケットをベースに、
随所GOODENOUGHらしいディティールをプラスして完成したミリタリージャケット。
生地はコットンとナイロンの混紡素材を使用しており、ミリタリージャケットらしい
ドライタッチでタフな生地感となっています。
M-65をベースとしているため襟に格納式のフード、肩部にはエポレットがデザインされている他、
左袖にはGOODENOUGHらしさの象徴とも言えるリブの切り返しが施されています。
その他フロントジップ部分にはALPHA社製を示す赤いタグ、ウインドフラップ部分には
GOODENOUGHのブランドピスネームが配置され、付け替え可能なバッヂが3つアソートで
付属されるなど遊び心も満載な一着となっています。
非常にしなやかな着心地のカーフレザーを使用したDEVOAらしいデザインのジャケット。
Waxedカーフは、イタリアで鞣したカーフレザーの表面にワックスを弾いて製作。着用を重ねるとワックスが染み込み真っ黒に経年変化が進みます。
フォルムは前身頃は非常にシンプルですが、襟の切り替えしがないながらも、懐きの良い襟がDEVOAのテクニックを感じさせます。
背面にはDEVOAオリジナルのアクションプリーツを採用しており、非常に高い伸縮性で信じられないぐらい楽な着心地を実現しています。
「 Jacket mother goose down charcoal print 」
着用を繰り返す事で表面が擦れ、USED感を出す意図で作られた墨染サージマザーグースダウンジャケット。
経糸に黒、緯糸は黒と生成りを撚糸した糸でサージ組織に織りつけ生地仕上げに墨染めプリントを施し
着用による摩擦で擦れた部分に濃淡がつくように製作しています。
擦ったらすぐに落ちるようなプリントではありません。
ダウンは贅沢にマザーグースダウンを使い、肘と脇パネルにシンサレートを使い、動きやくシルエットを綺麗に仕上げています。
ドイツのフェデロック社のマグネットホックをフロントに採用しています。
止水ファスナーや止水テープ等、細部のデティールまで拘ったダウンジャケットに仕上がっています。
JOHN MASON SMITH「 WEP / MA-1 JACKET 」
米海軍が1950年代に開発した通称WEP(ウェップ)と呼ばれる米海軍が1950年代に開発した
J-WFS(ウィンターフライトジャケット)をモチーフにした一着。
ショート丈に中綿、暖かさに加え、リブのないノーカラー仕様。
袖リブは接ぎのない「わ」のリブを使うことでより雰囲気のあるものになっています。
オリジナルデザインにはないノーカラーに変更し、ハンドウォーマーを取り付けています。
1950~1970年代のミリタリーナイロンツイルを再現した生地でよりハードな風合いになっております。
同ブランドのアイコンとなっているボンバージャケットのベストタイプです。
バックにジップ開閉ポケット付き。
AKMが誇る不動の名作「M-65 COLD WEATHER」に、SENSE別注のブラックカモが登場!
【MANUFACTURING / DYEING】
「レリーフダイ」と呼ばれる染工場オリジナルの染色方法で企業秘密。
一般的な硫化染めにストーンウオッシュ等でアタリを出すと全体が白っぽくなりますが、
レリーフダイの場合、アタリは白く陰は黒くと陰影が表現できます。
【DETAIL】
AKM定番オリジナルの「肉厚超高密度緯朱子サテン」を使用しています。
ZIP は TALON 社製ワイヤー型引き手のヘヴィーデューティー逆開ファスナーを使用。
ライナーは脱着可能で表地にナイロン、裏にアクリルのパイルで防寒時の保温性を高めています。
毎シーズン進化を遂げてきたM-66。
今季10S/Sでは素材感やディテールなどはそのままに、ライナーには秋冬使用と同じフルライナーを装備しております。
ライナー単体のみでの着用もでき、取り外すことに事により夏場以外の3シーズン対応の定番アイテム。
素材には経年の変化にも耐えうるwjkオリジナルのデストロイコットンツイルを使用し、生地の状態でバイオ加工をする事でドライ感を出しております。
生地がしっかりしてるのでダメージをかければ迫力が増すwjkならではの無骨な素材感。
ATTACHMENT アタッチメント
「Ny/Co ハイカウントウェザー フーデッド ミリタリー ブルゾン」
■品番:AB62-252■

ATTACHMENTらしいフードまわりが立体的に綺麗に立つ作りで袖はラグラン仕様の新しいデザインパターンのアウターです。
表地はコットンナイロンの混紡素材を使用し、
裏地にはナッピング加工 (起毛)を施した生地をライニングし保温性を上げております。
少し緩めのシルエットでインナーにローゲージニット、ライトなインナーダウンベストなどを着込むことも可能。
ボトムスには細身シルエットのスキニーパンツから
ジョガーパンツなどの少し余裕のあるものをスタイリングしてもOK。
トレンド要素を上手く取り入れたミリタリーブルゾンとなっております。
生地からリブなどの部材、刺繍までもヴィンテージを再現したコートジャケットタイプ。
ストリートにもアメカジでもスタイルを選ばない万能なジャケットです。
表面は鈍い光沢が特徴の別珍生地で、裏面は滑らかなアセテートレーヨン生地を使用。
アセテートレーヨンを使用することにより、着脱のストレスを軽減しております。
素材にはWOOL×ACRYLの混合素材を使用し極暖でシッカリとした生地感。 |
「OVERSIZED DOUBLEFACE KNIT COAT」
大判のケープに袖を取り付けたような特徴的なデザインのカーディガン/コート。
今シーズン、コレクションで取り上げているビッグシルエット、肩落としのスタイル。
ダイナミックなドレープ感と斬新なカッティングを一体化した存在感のある作品です。
オーバーサイズでジャケットの上からなどレイヤードコーデにも使いやすくなっています。
フロント留めをせずざっくりとした羽織りの感覚を強く推したニットアウターです。
肉厚なダブルフェイスニットを選別。表面は柔らかくしっとりとしたニット地、
裏面は肌触りの良いカットソー地となります。素肌の上からでも着用が可能なほど
気持ちの良い着用感。肉厚なニットならではの優れた保温性が魅力です。
exclusive CARDIGAN-JACKET / JAZZY NEP WOOL」
幅広い着こなしに対応が出来るようなベーシックなカーディガンジャケットとなります。
コーディネートの主役となる存在感に加えて、アウターの中に挿しやすい+αの使いまわしを考えたカーディガンJKTです。
気温の変化に柔軟に対応出来る作品となります。
ARTEFACTの中でもかなり細身のピッチで仕上げています。
単体での雰囲気の良さに加えてコートやブルゾンの下に着ても着膨れしないボリューム感を考えて製作を依頼しております。
素材はパリコレクションでも目を惹いたジャズネップ素材。
ウールを主体に綿やシルク、ナイロンといった多種の糸を用い、糸の粒が散らばったような独特の雰囲気を持つ生地となります。
ツイードに似た大人びた印象の強い素材感をすっきりとした着用感に纏めました。
通常のスエットやニットよりも少し緊張感のある素材感ですが、ストレッチ性も備え着用感は非常に軽やかです。
裏地は伸縮性のあるライトジャージを使用しています。
以前であればジップアップパーカーなどを着用していたような場面で軽く羽織り、よりムードのあるスタイルが組めるような面構えとなりました。
DEVOA デヴォア 2016-17 Autumn Winter Collection
SS16で登場したイージーパンツの少しボリュームを抑えた進化版で膝の外側にドレープができるパターン。
上質なウールで上品な光沢と暖かみのある起毛生地で製作されたウールフランネルを使用。
スラブ編み込みカスリ調のラインをランダム出ししたレギンスパンツ。
インレイカットジャガード仕様。
ウエスト部分にゆとりをもたせていますので履き心地の良さもポイントです。
ゴム+紐のイージー仕様。
リバーシブルで使用できるので幅広いレイヤードに対応できます。
ロールアップすることでルックのように裏の柄を見せることが可能。
薄手で柔らかなスムース生地を3枚重ねたパンツ本体に、レイヤードパーツを組み合わせたサルエルショートパンツ。
本体は伸縮性の強いリヨセルコットンの3枚(層)構造。
股下を設定しないユニークなパターンとその柔らかな生地ゆえに、可動域の広さに特化した仕立てが特徴です。
レイヤードパーツは、適度な厚みで柔軟性に優れたWフェイスのワッフル生地を使用しています。
質感の異なる2種の生地を重ねながらも、バランスの良いスッキリとしたフォルムに仕上げています。
光沢ある生地に切り替えたウエストはゴム仕様。コードを通し、その片側先端にのみシリコンコーティングを施しています。
●KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT /カズユキクマガイ アタッチメント●
イージータイプのサルエル タックパンツです。
タック入りで立体的なボリューム感を出し、膝下から少しテーパードさせています。
フロント部分はボタン留め、ウエスト部分はゴム入りでレザードローコード付き。
Supreme 15FW「Small Box Thermal Zip-Up Sweat」
ウッドランドカモフラージュ柄のヘビーオンススウェットを使用したジップパーカー。
胸元のスモールBOXロゴがポイント。
裏地はロゴ入りサーマルとなり、保温性に優れた一着です。
Supreme × HYSTERICGLAMOUR 2017AW
【ESSAY エッセイ 新品 3rd デニム ジャケット S 白】
10オンスのカラーデニムを使用した、ステッチデザインが映える3rdタイプのデニムジャケットです。
シンプルなデザインで何にでも合わせやすい一着です。
80sのディナー・ジーンズをイメージして制作された1本。
センタープレスやステッチ使い等、ワークとしてでは無く装いをドレッシーに見せる特有のデザインが特徴です。
膝下にかけてゆるくテーパードしたシルエットシルエットで、ハイウエストでのタックインスタイルもオススメ。
新世代の古着の価値観だったり、スタイリング時の面白さを感じて頂きたいデニムです。
AKM「sweat zip hooded 3/4 」■品番:K056■
細番手の糸を高密度に織り上げた肉厚地を使用した3/4 parka。
AKM初となる七分袖パーカーは腕を軽くまくってスポーティーなスタイルもキマる、
春夏スタイルにはもってこいの万能アイテム。 LAMPOジップ採用。
■品番:23770 363J659A0336■
ボーダー調に織られたコットン生地のフロントに同じくボーダー状のプリーツデザインが施されたTシャツです。
シンプルなデザインで何にでも合わせやすい一着です。
11 by Boris Bidjan Saberi × NEW ERA のニットキャップ。
11 By Boris Bidjan Saberi/イレブン バイ ボリス ビジャン サベリ
スペインはバルセロナを拠点に発信するメンズウェアブランド11 by BORIS BIDJAN SABERI(ボリス・ビジャン・サベリ)”。
ファッションシーンで知名度高い”BORIS BIDJAN SABERI”のカジュアルラインとして、ストリートシーンに重きを置き、
スケート・ストリート・ヒップホップカルチャーを織り交ぜ、アバンギャルドでありながらも都会感溢れる新しいラインナップを展開しております。
“11”のロゴを筆頭にリフレクターアイテム、ナイロン製アイテムなどは日本でも感度の高いアイコンは既に着用しているなど、
世界中で注目を集めている最先端注目ブランドです。”
ウェリントンとボストンの中間のようなデザインで、すごく柔らかいラインでありながら、しっかりと主張する実に絶妙な一本。
●ISAMU KATAYAMA BACKLASH イサムカタヤマ バックラッシュ●レザーウエスト バッグ 黒●
●BACKLASH バックラッシュ●ラウンドジップ 長財布/レザー ウォレット レザー 財布 黒●
●PEARLYGATES パーリーゲイツ●トラックジャケット/トップス 3点セット
●
●THE NORTH FACE ザ・ノース・フェイス●クライミングパンツ 2点セット
●
弊社の出品商品のほとんどが全国の方のご依頼品です。
あなたもヤフオクに出品してみませんか















———————————————————-
『オークション出品代行・ブランド買取りならお任せ』
株式会社 swish (スウィッシュ)
〒790-0813
愛媛県 松山市 萱町1丁目4-7 3F
TEL:089-993-7091
MAIL:swish@wine.ocn.ne.jp
HP:http://xn--kckk6inc317tu4dhwfbq9j.com/
———————————————————-